これで2020年版の8型が出揃いました。
第一弾のご紹介ができていなかったので、あわせてご紹介します。
【第一弾】
■時計塔のマリア
第一弾の王道枠です。
ゲームをプレイしたことがない人でも目にする機会がありそうなキャラクターとして、ダウンロードコンテンツ『Bloodborne The Old Hunters』のキービジュアルに使われている「時計塔のマリア」をセレクトしました。
描き下ろしイラストは、2019年版で「人形」を描いてくださった瀧川虚至さんにお願いしました。
セットで並べると満足度が高いです!
瀧川さんは、ミリペンを使ってアナログで描かれることが多く
「秘密は甘いものだ、だからこそ、恐ろしい死が必要なのさ」
— 瀧川虚至 (@K_T0084) July 17, 2020
TORCH TORCH『Bloodborne』コラボレーションTシャツ、「時計塔のマリア」を描かせて頂きました。
▶️https://t.co/CVeVkzYEch…
よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/hw3pCXx9zn
今回の「マリア」もアナログ画です。
ものすごい描き込みです!
あまりにも緻密なこの線をできるだけ損なわないよう、製版には気を使いました。
高精細シルクスクリーンを使用し、線の一本一本……は不可能ですが、雰囲気はしっかり再現できていると思います。
以下は原田がリクエストした初期構図案です。キービジュアルのポーズを横から描いたものになりますが、
濃密な死の匂い……。
以下は、瀧川さんによる最終稿です。
「病んだ空気感」が素晴らしいですね……! 耽美です。
ご注文はこちら
----------------------------
■星の娘、エーブリエタース
ゲームをプレイした方に、強烈なインパクトを与えるボスキャラクターです。
初心に帰ると、「聖堂街上層」ってほぼ隠しエリアと言っていいと思います。何も調べず進めると、スルーしてしまう可能性も。この「エーブリエタース」はその聖堂街上層の中でもさらに隠されているので、隠しボスと言っても過言ではないのですが、今や絶大な人気を誇りますね。
「マニア向けの王道枠」としてのセレクトです。
素晴らしいイラストを手掛けてくださったのは、昨年のラインナップで「アメンドーズ」を担当していただいたよしおかさんです。
前回は線画、今回は水彩画です。
エーブリエタースは普通に描くとグロテスクになってしまうので、柔らかなゆるふわタッチでお願いしたところ、見事にかわいらしく仕上げてくださいました。
光線を放つ寸前、頭上に光の玉を浮かべた一瞬を切り取りました。
以下は原田がリクエストした初期構図案です。
これを受けたよしおかさんによる初期イラストは、最終版よりもっと幼女っぽくてさらに可愛らしく、啓蒙の高さと「エーブリエタース愛」を感じました。
以下はよしおかさんによる最終稿です。
素晴らしい、美しい!
エーブリエタースの儚い存在感が見事に表現されたこの素敵なイラストを、高精細シルクスクリーン二版を使って、白と黒のインクをかけあわせてプリント。水彩の独特な淡さを、しっかりと表現できていると思います。ぜひ実物をご覧になっていただければと思います。
ご注文はこちら
----------------------------
■白痴の蜘蛛、ロマ
『Bloodborne』の独特なキャラクターたちの中でも、この「ロマ」は独特さが特に際立ってますね。
存在も謎が多いですし、デザインがすごいです。「蜘蛛」とは言いますが、かなり飛躍した感があります。
戦いの舞台となる「月前の湖」のグレーなイメージと合わせて、抽象画的なアプローチでまとめました。塗りと線で構成されたドローイング。イラストを手掛けたのは、僕がTORCH TORCHの準構成員と勝手に呼んでいる芳川さんです。
ロマはエグみのあるキャラクターですが、コントラストを弱く、トーンを淡くすることで非常に着こなしやすく仕上がりました。
制作にあたりよく登場したワードが、「美術館に飾ってあるよくわからない絵のように」でした。アカデミックでトラディショナルなアート感。18世紀後半~19世紀前半の印象主義的な……。
以下は芳川さんによる最終稿です。
額装したい。
下の「Rom, the Vacuous Spider」というキャプションも、美術館の展示っぽい雰囲気が出るようにしてみました。
以下、原田による初期構図案です。芳川さんへの甘えが垣間見られますね。いつもお手数かけます……。
ご注文はこちら
----------------------------
■カインの流血鴉
『Bloodborne』の狩装束の中でも特にかっこいい「カイン装備」と「鴉羽の装束」の組み合わせを身に纏った、謎の強敵。ゲーム中では名前も出ることがない敵NPCですが、ゲーム中の印象の強さからセレクトしました。
カインハーストの武器「千景」と医療教会の武器「教会の連装銃」を使い、素性は明かされていません。
こちらも、芳川さんに担当していただきました。格好良い!
以下は、原田による構図案。
下図は、それを受けた芳川さんによるエスキースです。
千景は手前に持ってくるべきか否か、それに伴い向きを変えたほうがよいのではないか、などの検討をしつつ、
千景さんの下書き pic.twitter.com/w5Nropo2R1
— 芳川 (@ysqw_) July 17, 2020
千景は変形後の血刃状態のほうが千景とわかりやすいだろう、その場合は両手持ちになるので連装銃は腰に提げよう、しかし持つのは片手が良かろう、左手は浮かそう、といった判断や相談をしながら描き進めていただきました。
以下は芳川さんによる最終稿です。
ヴィンテージ、グランジな雰囲気にしたかったので、生地のオンスを軽く、ボディのシルエットを若干細め・襟まわりを広めにし、擦れと版ずれの要素をデザインに取り入れました。
オンスが軽いのですが、生地感がふわっとしているので良い感じの古着感です。
ガンガン着て、洗って、さらに育てていただければと思います。
ご注文はこちら
----------------------------
【第二弾】
■聖剣のルドウイーク
第二弾の王道枠。戦闘形態変化時のあの演出に燃えなかった方はいるのでしょうか。
初見時は、「月光剣!」というのと、「(苦労してHPを削ったのに)勘弁してくれ」という気持ちで大混乱、即死亡でしたが、何度死んでもあのムービーは恰好良すぎてスキップできません。
イラストを担当してくださったのは、「エーブリエタース」と同じくよしおかさんです。
「ルドウイーク」も「エーブリエタース」と同じくクリーチャー感の強いキャラクターなので、こちらもゆるふわめの水彩でお願いしました。かっこいい、美しい!
以下は原田による構図指定案です。
これがあんなに恰好良くなるとは……。
初期はもっと不気味さが強かったのですが、よしおかさんから「石膏デッサンのように、面を捉えるような描き方をしてもいいでしょうか」というご提案をいただきました。
そこから一気に上品になり、劇的に美しくなりました。有難うございました……!
ルドウイークのイケメン成分を抽出したようなイラストです。
サンプル制作の最終調整段階で、人気イラストレーターの猫将軍さんが「ルドウイーク」のイラストをTwitterにアップされていて、
我が師
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) June 29, 2020
導きの月光よ…#Bloodborne pic.twitter.com/eQhOFkRIai
同じアングルからルドウイークのヒロイックな恰好良さが描かれています。
構図と色の使い方に通じるものがあるので、なにかご迷惑のかかることのないようご連絡したところ、猫将軍さんからは「ゲーム中のポーズと演出を元にしているので、これくらいの共通点ならばままあることです」というお返事を頂きました。
どちらも個性的で素晴らしく、興味深い二枚として見ることができます。
ブラックは、専用に異なる版下を作成しています。
聖剣の光に照らされたルドウイークが暗闇に浮かんでいるようで、ホワイト/グレーとは異なる味わいがあります。
以下はよしおかさんによる最終稿です。
素晴らしい……!
聖剣の色合い、本体への光の照り返しの表現が非常に難しく、サンプルを何度も作り直しました。
一番左が最終版です。
工場の担当さん、いつも付き合ってくれて本当にありがとうございます……。
ご予約はこちら
----------------------------
■メルゴーの乳母
ゴシックホラー感、異形感、ゴージャス感があるキャラクターですね。
いったいどうしたらこんなデザインが思いつくんだ、という異様な造形。オーラの漂う佇まいですし、戦闘も印象的です。「ロマ」と同じく本筋のボスということもあり、第二弾のラインナップにセレクトしました。
本当に奇々怪々な形状のボスです。
ラインナップさせたはいいものの、どうまとめたらいいものか……。
アートディレクターの原田は構図案を諦め、全幅の信頼を置いているイラストレーター・芳川さんにお任せすることにしました。(許してください……。)
めちゃくちゃ格好良い! さすが芳川さんだ……!
最初期はかなりシンプルなアプローチでした。
相当思い切った、大胆な省略。メルゴーの乳母と呼べるか呼べないかのぎりぎりのラインですが、正面からが良さそう、という方向性がここで見えました。
以下はディフォルメしすぎないようにリトライしていただいたもの。
これは格好良い!
タッチはこれで決定にします。あとはゲーム中の「メルゴーの乳母」に近づけていく作業です。細くてボリュームが足りないので、太くしながらディテールを増やしていきます。
忙しい合間を縫っていただいて調整に調整を重ねます。胴体の太さ、翼のボリューム、腕の形や長さ、向きがどんどん変わっていくのがわかるでしょうか。
図で並べるとあっという間に見えますが、着手から絵柄の完成までおよそ四ヶ月。描き進めるにつれてわかったディテールも多く(特に、左の一番上の腕についている星型のアクセサリー!)、非常に完成度の高い「メルゴーの乳母」になりました。
ロマ、カインの流血鴉、メルゴーの乳母と、難易度の高いキャラクターたちを見事に仕上げてくれた芳川さん、お疲れ様でした……。
「もう羽根は勘弁してください」のコメント、しかと受け止めました。そういえば昨年の「アイリーン」も芳川さんだった。今後羽根キャラクターがいたら、ぜひ率先してお声がけいたします。
ブラックも良い!
ボディカラーで印象ががらりと変わる絵柄です。
最終稿です。少し間違えるとゴシックではなくロックになりかねないので、製版と調色に細心の注意を払いました。そのあたりもぜひ見て頂けると嬉しいです。
ご予約はこちら
----------------------------
■連盟の長、ヴァルト―ル
第二弾のNPC枠です。ダウンロードコンテンツ『Bloodborne The Old Hunters』の配信と同時に追加されたキャラクター。『TOH』はアクの強いNPCが多くて楽しいですね。
協力プレイを推奨する連盟のリーダーで、役割的には『ダークソウル』でいうところのソラールに近いのですが(兜の形も似てますし)、言うことがいちいち不穏で違った魅力があります。
昨年のコレクションに入れたかったのですが、ちょっと尖りすぎているかなということで外した経緯があります。二年目だし良い頃合いだよね、ということでラインナップに加わりました。
はじめから連盟の誓いポーズで、と考えていたのですが
あまりに縦長で場所を食います。
ので、「イチ、ニ」の「イチ」のポーズで。
青木さんによる最終稿です。「SEKIRO/ 狼」と同様、完成させずにわざと途中で止めていただきました。左に入った影は指定に無く、青木さんのアドリブです。良い空気感。
アカデミックな鉛筆デッサンに、じわりとにじみ出る狂気が良い塩梅です。
ご予約はこちらから。
----------------------------
■星界からの使者
特に縛りを設けているわけではないのですが、ラインナップの中にはできるだけ遊びの強いものをひとつは混ぜるようにしています。「SEKIRO」で言えば「ピクセル弦一郎」がそうでした。
ポケットTシャツと刺繍の組み合わせは前からやりたかったので、「星界からの使者」を決めた時点でこうなりました。
胸ポケットから刺繍の「星界からの使者」がひょっこり出ています。
「禁域の森」で初遭遇したときの、「誰だお前!」という突然の違和感を再現できるように心がけました(本当です)。
光る眼はラインストーンで再現。アクアマリン色で可愛いですよ。
ラインストーンはガッチリ接着されていますが、お洗濯の際は裏返したり、ネットに入れていただいた方が安心かもしれません。
彼らの指って、右手が6本、左手が7本なのです。ご存知でしたでしょうか?
なにか隠された意味があるのだろうか。
なにか隠された意味があるのだろうか。
きちんと全身作ってあるので、覗いてみてください。
ご予約はこちらから。
----------------------------
以上、『Bloodborne』2020年コレクション全8種のご紹介でした。
バラエティに富んだ、面白いラインナップになったのではと思います。
第一弾は発売中、第二弾は9月頭に発売となります。一次生産分は数量に限りがあるので、ぜひお早めのご予約を。
お読みいただき、ありがとうございました。
あっ、「狩人証」の新作もどうぞお楽しみに!
それではまた。
原田
No comments:
Post a Comment